お知らせ

発熱外来、一般外来受診の方へ
12/1、4、5、6、8、11、12,13、15、18は9時~10時まで企業健診の予約が入っており、発熱外来、一般外来の通常診察は10時からとなります。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
発熱の方へ
発熱で受診される方は、HPか電話で必ず予約してください。予約なしだと、待ち時間が長くなる場合があります、ご了承ください。
発熱外来、新患の方へ
9/25から11時30分~12時30分の時間帯(月、火、水、金)、14時15分~14時45分(土、第2土曜日を除く)で予約者のコロナワクチン接種を行います。一般の患者さま(発熱、新患/再診など)は、この時間帯の受診をお控えいただきますよう、お願いいたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
新型コロナワクチン接種について
9/25より当クリニックでコロナワクチン接種(オミクロン株:XBB.1.5対応)を行います。(月、火、水、金の11時30分~12時30分。土は第2土曜日を除く、14時15分~14時45分。)当院にお電話または福岡市のホームページよりご予約ください。来院時は、必要事項を予診票に記載の上、必ずご持参ください。
インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
10/2よりインフルエンザ予防接種を開始します(年内までの予定です)当院のホームページよりご予約ください。料金は13歳~64歳の方:3700円(税込)、65歳以上・60~64歳で予防接種診断基準を満たすと医師から判断された人は自己負担額1500円(税込)

発熱外来について
当院では発熱外来を行っておりますが、予約の方も徒歩で受診する方も受診前に必ず当院にお電話をください。
第2土曜日午前中(9時~12時)の診療について
第2土曜日午前中(9時~12時)
糖尿病専門医、甲状腺専門医の福留三保先生が来てくださいます。

2023年6月2日(金)新規開院
2023年6月2日(金)に福岡市博多区東雲町に新規開院しました。

クリニックの理念

『3S+R』を掲げます。

S

Smile(笑顔を届ける医療)

笑顔には、精神的、心血管系、呼吸器系、代謝系、免疫学的に多くの効用があります。また、仏教の教えに和顔施という言葉があるように、笑顔を施すことで、周囲の人を元気づける意味があります。

S

Share(医療情報を共有する医療)

SDM(share dision medisine)から取りました。共有する、つまり私たち、医療者が患者さまと医療情報を共有しながら、協働意思決定し、予防医学、治療に従事していきます。

S

Skill(医療技術・知識に磨きをかける心構え)

私たち医療従事者は常に、医療技術、医療知識をアップデートしていきます。

R

Relief(安心を届ける医療)

上記3Sがすべて整ったときにはじめて安心、安堵感が生まれると思います。その意味をreliefに込めました。

ごあいさつ

2023年6月に福岡市博多区に「みのだ内科クリニック」を開院致しました。

私は、福岡市で生まれ、父の転勤の関係で九州内を転々としましたが、小学6年生から福岡で過ごすようになりました。中学2年生の時、自分の人生に疑問を感じていた私は、恩師である担任の先生が授業中、黒板に『一期一会』という言葉を書いたのを覚えています。当時はあまり気に留めませんでしたが、その後の人生を通じてこの言葉の大切さに気付くようになりました。私は医師になるまでの道のりが順風満帆ではなく、多くの苦労がありましたが、多くの出会いを通じて自分が生かされていることを感じました。医師としての道を歩む中で、数多くの患者さまとの出会いがありました。処置によって元気になり笑顔で退院された方や全力を尽くしても残念な結果に終わってしまった方など、様々な方々と接する機会を得ました。そして、これらの患者さまの方々が私を臨床医として成長させてくださいました。今後も多くの出会いが待っていることでしょう。この『一期一会』の精神を胸に刻みながら、この地域において医師としての経験を還元していきたいと思っています。

私の経歴は、大学では消化器内科(主に膵癌、胆石症、肝癌など)で臨床、研究、教育に携わり、一般病院では胃や大腸を含む消化器疾患全般や生活習慣病などの内科疾患を中心に従事してきました。これまでの臨床経験を存分に活かし、分かりやすく医療情報の提供を心掛けながら、予防医学や治療に努め患者さまの不安や悩みごとを少しでも解消できるようにしたいと思っております。

地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

院長 簑田 竜平

アクセス

  • 〒812-0871 
    福岡県福岡市博多区東雲町2-3-26
    • 西鉄雑餉隈駅から徒歩7分
    • 西鉄桜並木駅(2023年後半開業予定)から徒歩2分